毎日がちょっと良くなる情報をお届けしたい、そんな気持ちの「ヨクナル」です。

スマイキュア エアコン分解洗浄チームの技術研修をレポート!

スマイキュア技術研修

ライブウェル株式会社が運営する、
スマイキュアの巡回型サービスでは、「排水管高圧洗浄」「エアコン分解洗浄」を行なっており、多くのお客様からご注文をいただいています。
お客様のお宅に伺うのは、規定の研修を行い技術を身につけたスタッフです。

研修は多岐にわたります。
たとえばエアコン分解洗浄チームなら、
洗剤の知識やエアコンの仕組みなどを理解することから始まり、
エアコン実機を使った分解・養生の演習、エアコン以外のお掃除箇所の演習、お客様への対応方法などを学んでいきます。

今回、ヨクナル編集部は、
エアコン以外のお掃除箇所の演習を行なっていた、
スマイキュア エアコン分解洗浄チームの技術研修に潜入!

❶台所のシロッコファン分解洗浄
❷洗面所・トイレの換気扇分解洗浄
❸鏡のウロコ取り
❹特殊形状の(通常壁掛けタイプではない)エアコン分解洗浄

の技術研修の様子を見てきました。

「スマイキュア エアコン分解洗浄チームの技術研修をレポート!」と題して、
それぞれのお掃除箇所の特徴をご紹介しながら、研修の模様をレポートしていきたいと思います。
普段どうやって作業をしているのか、どんなことに気をつけているのかなど、いろいろと伺うこともできましたよ。

研修1:台所のシロッコファン分解洗浄

スマイキュア技術研修|レンジフードシロッコファン

ここのところ増えている、シロッコファン型の換気扇

台所の換気扇といえば、プロペラファンの換気扇がおなじみかと思います。

プロペラファンが壁に直接設置して換気するのに対して、
シロッコファンはダクトを通して換気するタイプ
そのため、屋外に面していない部屋にも設置ができるので、設置の自由度が高い方式として、最近ではシロッコファンを採用される方も増えています。
プロペラファンに比べ静音であったり、外の風の影響を受けにくいなどのメリットもあります。

スマイキュア技術研修|シロッコファンとプロペラファン
シロッコファンとプロペラファン。

そんな台所のシロッコファンの分解洗浄は、
スマイキュアのお客様から、エアコン分解洗浄と一緒に多くご注文いただく人気のお掃除箇所のひとつです。

プロペラファンは大掃除のときに外して洗ったりした経験がありますが、
シロッコファンとなるとどこまで分解できるか、よくわからなかったりしますよね。
換気扇の奥の方にあって、ネジを外したりして取り出さなくてはいけない…お手入れはちょっと…という方も多いのではないでしょうか。

キッチンでお料理の時に出る油を日々吸い込んでくれている換気扇は、
しばらくお手入れをしていないと、シロッコファンの中に油がたっぷたぷに溜まっていることもあります。
これでは、換気扇の効率が悪くなってしまいますね。

キッチンのシロッコファン洗浄のポイント

スマイキュアのキッチンシロッコファン分解洗浄は、
周辺の養生をしたあと、パーツを取りはずし、温かいお湯と洗剤でつけおきをしたのちに、こすり洗いをしてピカピカにしていきます。
しつこい油汚れには、つけおきするのがポイントです。

スマイキュア技術研修|レンジフードシロッコファン
周辺を汚さないよう、床までしっかり養生します。

スマイキュアでは、
シロッコファンを分解して、つけおきをしている間に、
合わせてご注文いただくエアコンの分解洗浄作業
をします。
そのため、つけおき時間が確保できるだけでなく、作業の手があくことなく他の箇所を効率よく、お掃除することができます。

技術研修では、そういったハウスクリーニングの一連の流れも確認していました。

スマイキュア技術研修|レンジフードシロッコファン
洗い方も細かく確認して、

スマイキュア技術研修|レンジフードシロッコファン
実践します。洗浄液は高温が保たれるようになっています。

換気扇が油を吸ってくれないと、エアコンにも影響が…?

これまでの日本の住宅はキッチン(台所)とリビング(居間)とが、壁でちゃんと仕切られたような間取りが一般的でしたが(サザエさん一家のお宅がそうですね)、
最近はアイランドキッチンやカウンターキッチンのあるLDKに見られるように、
家族の様子を見ながらお料理ができる間取りが主流になりつつありますね。

キッチンの換気扇が汚れていると、料理のときに漂う油などがきちんと吸われない場合も…。
リビングのほとんどにはエアコンがあると思いますが、
エアコンが室内の空気を吸い込む時に、漂う油分も一緒に吸ってしまう事で、エアコン内部まで汚れてしまうことも考えられます。

すると、エアコンからは綺麗ではない風が部屋へ…。
なんて、あまり良いサイクルではありませんね。

キッチンの換気扇のお掃除は実はとっても大事。
ですので、スマイキュアではしっかり研修をして、お客様にしっかりとしたお掃除が提供できるようにしています。

研修2:換気扇のシロッコファン分解洗浄

スマイキュア技術研修|天井埋込換気扇
研修で使わせていただいたお宅では、天井の高いところに。

実はお家のいろんなところにある、シロッコファン

シロッコファンは、「屋外に面していない部屋にも設置ができるなど、設置の自由度が高い方式」とご紹介した通り、
天井埋め込み式の換気扇や、トイレや浴室、脱衣所の換気扇などにも使われています。
ホコリなどを吸い込んで汚れている場合が多いので、ついでのお掃除をオススメしています。

スマイキュア技術研修|天井埋込換気扇
形状、外し方、洗い方などを確認します。

取り外して羽の一枚一枚を丁寧にブラシでこすり洗いをしていきます。

研修3:鏡のウロコ取り

鏡のウロコ取り

気がつくとお風呂や洗面所の鏡にくっついている白っぽいウロコ汚れ…
これの正体はご存知のように、蛇口やシャワーから出るお水の中に含まれているカルキやカルシウム
お水自体は蒸発して無くなりますが、それらの成分は残ってこびりついてしまうのが原因です。
普通のスポンジや洗剤、市販のクリーナーなどを使ってお掃除しても時間がかかり、なかなか綺麗には落とせないので、
気になっている方も多いのではないかと思います。

スマイキュア技術研修|鏡面ウロコ取り
研修トレーナーからポイントの説明。

スマイキュア技術研修|鏡面ウロコ取り
道具に均一に力を入れて磨いていきます。

専用の洗剤と道具を正しく使用して、ウロコ汚れがみるみる綺麗になっていきました。

研修4:通常壁掛けエアコン以外のエアコンの分解洗浄

今回は、壁埋め込み式エアコン

マンションなど集合住宅や、戸建の和室などに多く見られる壁埋め込み式のエアコンは、
養生の不備から起こる水漏れで他の箇所を汚してしまったり、エアコン本体を故障させてしまう場合があるため、
不慣れなお掃除業者さんでは、請け負わないこともあるようです。

今回の研修では、
それぞれ現場での経験をディスカッションしながら、
水漏れを防ぐポイントとなる箇所、養生の方法を確認
していきました。

スマイキュア技術研修|壁埋込式エアコン
和室や、集合住宅に多いタイプです。

スマイキュア技術研修|壁埋込式エアコン
木枠を外して、エアコンを露出させ、漏水ポイントなどを確認。

スマイキュア技術研修|壁埋込式エアコン
ご確認いただくとお客様にいつも驚かれる、エアコン洗浄で出てきた汚れのお水。真っ黒です…。

この他にも、壁埋め込み式・天吊式・天井埋め込み式など、お住いによって様々なタイプのエアコンがありますね。
どのタイプにしてもエアコンを洗った時に、養生を伝って出てくる黒い水を見るといつも汚れを実感します…。

技術研修潜入、まとめ…

今回は、スマイキュア エアコン分解洗浄スタッフの技術研修に潜入しました。
研修風景ではありますが、ハウスクリーニングの現場の様子がお分かりいただけたのではないでしょうか。

スマイキュアでは年間30,000台以上、様々なご家庭で様々な機種のエアコンを分解洗浄させていただいているとともに、
今回ご紹介したシロッコファンなどのような箇所のお掃除もご注文いただいています。

地域と期間を限定した「巡回型サービス」により、多くのお客様のお宅に伺うことができるのも、豊富な施工経験と実績につながっています。
みなさまのくらしがお掃除でちょっと、ヨクナルように。
せひ、スマイキュアのチラシがお手元に入りましたら、お気軽にお電話ください。

今後も、定期的にこういった研修を重ねて技術向上に努めてまいります。