毎日がちょっと良くなる情報をお届けしたい、そんな気持ちの「ヨクナル」です。

なにこれ珍水栓。おもしろ水栓に秘めたカクダイのホンネを聞きました!!

株式会社カクダイ様に聞いた、DaReyaとディスタンス水栓

モノタロウで探し物をしている時に、たまたま見かけた強烈なインパクトの蛇口…。
今回は、ユニークなモノづくりを(も)されている、大阪の水栓メーカー株式会社カクダイの広報さんに、メール取材をさせていただきました。

株式会社カクダイをご存知ですか?

突然ですが!!
みなさんは株式会社カクダイをご存知ですか?

カクダイは、大阪に本社をかまえる水道の蛇口や水まわりの部品などを製造されている水栓メーカーさんです。

わたしは、
たまたまモノタロウで見つけてしまったんですが、
とにかくユニークな蛇口を(も、ですね…。)作っています。
そのユニークさはインターネット・SNSでもたびたび話題に。

今回はそんなユニークな蛇口を(も、です…。)作っている株式会社カクダイさんにお話を聞いてみたいと思います!

 

おもしろ水栓大集合

まずは、ユニークな水栓の数々をご紹介したいと思います。
これ、すべて実際に売られていて、蛇口としてちゃんと使えるというのが驚きです。
編集部的におもしろいなぁと思ったものをいくつかピックアップしました。
ヨクナル読者の皆さんだったら、どの蛇口がお気に入りでしょうか?

Da Reyaシリーズ 誰や!ホースの先踏んでんのん?Da Reyaシリーズ 誰や!ホースの先踏んでんのん?

Da Reyaシリーズ どっか〜んDa Reyaシリーズ どっか〜ん

おでん鍋セットDa Reyaシリーズ おでん鍋セット

Da Reya国産バナナDa Reyaシリーズ 国産バナナ

Da Reyaシリーズ 手裏剣蛇口Da Reyaシリーズ 手裏剣蛇口

Da Reyaシリーズ 消化器蛇口Da Reyaシリーズ 消化器蛇口

Da Reyaシリーズ 活字離れはよくないですDa Reyaシリーズ 活字離れはよくないです

Da Reyaシリーズ 誰や!パイプ上向きにしたん?Da Reyaシリーズ 誰や!パイプ上向きにしたん?

カクダイの「Da Reya アイキャッチ水栓」シリーズ(写真提供:株式会社カクダイ)

 

カクダイの広報さんに聞いてみよう!

おもしろ水栓「Da Reya アイキャッチ水栓」シリーズ

なぜこのようなおもしろい水栓を(も)作っているのか、株式会社カクダイの広報さんにメールでインタビューをさせていただきました。

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
よろしくお願いします。さっそくですが、どうしてこんなおもしろい水栓を作っているんでしょうか?
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
元来、弊社商品は配管金具などの人目に触れにくい水道補修部材がメインでしたが、水栓金具のような人目につく分野でもブランドを確立するために「クール」なデザインの研究を始めました。
しかし水栓金具のデザインなどはヨーロッパが強く、
どれだけ試行錯誤を繰り返してもその技術やデザインはヨーロッパの後追いにすぎませんでした。

どうすれば「クール」だと思ってもらえるのか…。

 

大阪の企業であるカクダイがたどり着いた答えが…

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
(答えが…)!!!!
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
「お笑い」でした。
ヨクナル
ヨクナル編集部

 

カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
こうして生まれたのが「親子の会話」をコンセプトにした「Da Reya」シリーズです。
飲食店のトイレや幼稚園などの手洗い場でこの商品を見た子どもたちが
「自分も作ってみたい」「中身はどうなっているのか」「自分ならこうしたい」と考えて、
そこから親子の会話が弾むことを願って作っています。
ヨクナル
ヨクナル編集部
親子の会話ですか。意外と…と言ったら大変失礼ですが、そんな想いが込められているとは思いませんでした…。

インターネットで少し昔の記事を読ませていただくと、「作るだけ赤字になる」とか「売れ筋になったら製造中止にする」とか不思議なこだわりが書いてあったのですが、それは今でも…?

カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
このこだわりは今でも変わりません。
収益が出るほどたくさん売れた時点で「一般的な蛇口=面白くない蛇口」になってしまいます。そのため一定数売れたら生産中止とし、新商品を作ります。

業績を確保するよりも、面白くしたほうが社会全体でハッピーになれる、と私たちは考えています。

ヨクナル
ヨクナル編集部
Da Reyaは業績よりもハッピーを目指してるんですね!!

わたしは、「誰や!メタボにしたん?」とか「お気持ちだけ」が好きですが、なにか一押しありますか?

 

誰や!メタボにしたん?1

Da Reyaシリーズ 誰や!メタボにしたん?

Da Reyaシリーズ 誰や!メタボにしたん?(写真提供:株式会社カクダイ)

Da Reyaシリーズ お気持ちだけ

Da Reyaシリーズ お気持ちだけ

Da Reyaシリーズ お気持ちだけ(写真提供:株式会社カクダイ)

 

カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
私が個人的に思い入れの深い商品は「魔法の水」というやかんの形をした商品です。
入社後、初めて実際に触った「Da Reya」シリーズの商品が「魔法の水」でした。

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
魔法の水?
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
弊社がユニークな蛇口を多数作っていることは入社前から知っていました。しかし、まるで当たり前の光景とでも言うようにトイレに設置されている“やかん”を見て、非常に驚いたのを覚えています。

当初はなぜやかん蛇口などではなく「魔法の水」という商品名なのか不思議に思っていました。

 

魔法の水
Da Reyaシリーズ 魔法の水(写真提供:株式会社カクダイ)

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
なぜなんでしょうか?
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
ラグビーの試合中倒れた選手にやかんで水をかけると選手が立ち上がり試合に復帰することから「魔法の水」と呼ばれていたことが由来だと後に知り、一捻りした商品名のつけ方にカクダイらしさを感じました。

 

製品カタログもおもしろい!

ヨクナル
ヨクナル編集部
WEBサイトを拝見しました。ユニークな水栓だけを作っているわけではなく、もちろん通常の水栓の方がお取り扱いが多いんですよね。
そんななかでも、総合カタログの表紙が期待を裏切りませんね…。

 

カクダイの面白い総合カタログ
総合カタログ表紙がQU○EN?(写真提供:株式会社カクダイ)

 

カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
このカタログの表紙は発刊してから社員の間でもインパクトがあると話題になりました。
社員でもカタログの表紙に関わる人間は少数なので、社員もカタログに関しては発刊してからのお楽しみです。

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
QU○EN?ですよね…。
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
「QU○ENを模している」とSNS上で話題にしていただきましたが、弊社としてはこの表紙について「○○をイメージしています」など正式には公表しないつもりです。

SNSなどで「これはこうじゃないのか?」と盛り上がっていただいたほうが面白いですから。

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
この表紙に出ているモデルさんはひょっとして、御社の社員さんですか?
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
表紙の女性は弊社の社員です。4人いますが、全て同じ社員がモデルをしています。
準備の段階から撮影まで終始ノリノリだったようです。

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
カクダイさんから、ユニークな商品が出てくる理由がわかる気がします。

「Da Reya」シリーズは、キンダイのマグロとコラボされてますが、今後そういったコラボは増えていくのでしょうか?

 

近大のマグロとコラボしたカクダイのDa Reyaシリーズ
Da Reyaシリーズ まぐろ蛇口って言うてるヤツ、誰や?(写真提供:株式会社カクダイ)

 

カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
そういったコラボの予定は今のところありません。

今、新型コロナウイルスを含む感染症対策として手洗い・うがいが重要であるとされていますが、手を洗った後に再びハンドルに触れることへの抵抗が強い人も多いかと思います。
「Da Reya」シリーズの蛇口は三角ハンドルのものが多く、このご時世では使いにくいのが現状です…。

そこで現在弊社が開発に力を入れているのがディスタンス水栓です。

 

コロナ禍で注目される水栓!

ディスタンス水栓

品番:710-041-D

品番:721-250-D

カクダイのディスタンス水栓(写真提供:株式会社カクダイ)

 

カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
ディスタンス水栓とは、菌との距離を保ちより安全に手洗い・うがいを行える水栓のことで代表的なものはセンサー水栓があります。

 

ヨクナル
ヨクナル編集部
手をかざしたら自動的に水が流れるアレですね。
カクダイ様アイコン
カクダイ広報さん
そうです。
ですが、センサー水栓は

  • 電源が必要
  • メンテナンスが難しい
  • 外で使用できない
  • などのデメリットがあるため、センサー水栓を取付けられないという方もいると思います。

    こうした中で「センサー水栓以外で感染症対策に役立つ水栓が作れないか」と考え、着目したのが昔ながらの衛生水栓です。

     

    ヨクナル
    ヨクナル編集部
    衛生水栓と言いますと…?

     

    カクダイ様アイコン
    カクダイ広報さん
    衛生水栓は吐水口の下部にハンドルがついており、手洗い時にハンドルに付着した汚れを洗い流せるのが特長です。
    センサー水栓と違って

  • 電源が必要なく
  • メンテナンスも自身で行うことができ
  • 外でも使用できる
  • という利点もあります。

     

    衛生水栓しくみ
    衛生水栓は、水を流すたびにハンドルを洗うことができます。(カクダイHP掲載内容をもとにヨクナル編集部が作図)

     

    カクダイ様アイコン
    カクダイ広報さん
    衛生水栓の持つこの特長が今の時代に役立つのではないかと考え、
    昔ながらの衛生水栓を今の時代に合った仕様やデザインに変えて開発を進めています。
    具体的には色やハンドルの形状を見直したり、店舗の手洗いなどにも対応できる立形の衛生水栓を開発したりしています。

    また、センサー水栓に比べると安価な衛生水栓は、学校・幼稚園など蛇口の数が多い公共施設や、時短営業などで厳しい状況が続いている飲食店にも使っていただきやすい商品になっています。

     

    品番:710-042-PG

    品番:7037

    カクダイのディスタンス水栓(写真提供:株式会社カクダイ)

     

    ヨクナル
    ヨクナル編集部
    たしかに、自分家以外で蛇口を触るのに最近少し抵抗がありますので、そういう蛇口だと嬉しいです。
    カクダイ様アイコン
    カクダイ広報さん
    今後は、カクダイがこだわっている「お笑い」の要素も取り入れたディスタンス水栓も出せればと試行錯誤中です。

     

    ヨクナル
    ヨクナル編集部
    お笑い要素のディスタンス水栓。どんなネタか楽しみにしてます!

     

    ヨクナル
    ヨクナル編集部
    ディスタンス水栓で言えばもうひとつ、昨年おこなわれたJAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2020(2020年11月5日(木)~7日(土))の「日本DIY商品コンテスト」で御社の商品「衛生コック」が「来場者人気投票部門 第2位」を獲得されています。
    この商品についても教えていただけますか?

     

    衛生コック
    カクダイの衛生コック(写真提供:株式会社カクダイ)

     

    カクダイ様アイコン
    カクダイ広報さん
    さきほども触れましたが、
    手洗い後に再びハンドルを触ることに抵抗がある人も多いかと思います。

    そんな中、通水時にハンドルが洗い流される昔ながらの衛生水栓が注目されています。
    衛生コックは蛇口ごと取替える必要がなく、既存の万能ホーム水栓やカップリング付き水栓、泡沫横水栓の吐水口を交換するだけで衛生水栓にすることができます。なるべく安価に、メンテナンスしやすくすることで、より多くの人の感染症対策に役立てればという思いで商品開発しました。

     

    ヨクナル
    ヨクナル編集部
    昔の衛生水栓を知らない世代ですが、これは気になりますね。衛生意識が高まる中で、こういった昔ながらの技術にスポットライトが当たると言うのは面白いなぁと思いました。

     

    ヨクナル
    ヨクナル編集部
    カクダイさん、今回はお忙しいなか、いろいろなお話を聞かせていただきありがとうございました!どこかでDa Reyaや、ディスタンス水栓を見かけたら、ニタっとしたいと思います!

     

    おもしろ水栓まとめ!

    いかがでしたでしょうか?おもしろ水栓こと「Da Reya アイキャッチ水栓」シリーズや、ディスタンス水栓のお話を通して、カクダイさんの柔軟な考え方や、笑いへのこだわり。水栓を通して色々な人の役に立ちたいという思いが感じられるインタビューになりました。

     

    さいごに、
    巡回型サービス「排水管高圧洗浄」で、お客様宅の水栓設備を毎日お掃除したり、時には交換なんかもやっているスマイキュアからの質問として、
    『水栓メーカー様目線で、水栓設備を上手に使う方法や、水栓設備のキレイを維持する秘訣。また水栓設備・部品などの交換の目安になるポイントなど』を伺ったところ、

    水栓は経年劣化するものなので、水栓の機能を維持するためには定期的な点検と部品の交換が必要です。
    部品には、電池やコマパッキンなど使われてなくなっていく消耗部品と、パッキンやシャワーホースなどの摩耗劣化部品があります。

    点検項目

  • 年2回以上は水栓まわり、洗面台、キッチンキャビネット内に漏水やガタツキがないかを点検する。
  • キッチン、洗面用の水栓は月に1回程度キャビネット内の漏水や水受容器に水が溜まってないかを点検する。
  • 回転式のパイプやスパウトなどの吐水口は、長期間回さずに使用すると水アカなどが付着し回りにくくなるため、月に1回程度回す。
  • 以上の点検をしていただきながら、使用年数10年を目安に買い替えを検討してください。


     
    と教えていただきました。ぜひヨクナル読者の皆さんも参考にしてみてください。
     

    株式会社カクダイさんについて詳細は

    をご覧になってみてください。

    いろいろな商品を選ぶこともできますし、水回りのDIYに関する記事なども読み応えバッチリです。

     
    株式会社カクダイさんの今後の予定としては

  • 2021年3月9日(火)~12日(金) 建築建材展
  • への出展が予定されているそうです。
    新型コロナウイルスの影響で状況が変わるかもしれないとのことですので、詳細は公式ホームページをチェックしてください。

    また、SNSアカウントはそれぞれ、こちらです!

    「特にTwitterは「Da Reya」シリーズのようにユニークな社員たちが日々呟いておりますので、お手すきの際にぜひご覧ください。」とメッセージを添えていただきました。
    ヨクナル編集部もフォローさせていただきま〜す!

     
    新築や、蛇口交換、今の蛇口ちょっと飽きたなぁ、もっと清潔な蛇口にしたいな、なんてときに、ちょっとヨクナル選択肢。
    ぜひ楽しく快適な水栓ライフを〜!

    株式会社カクダイの広報ご担当者様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。